TED

痛みの原因はどこから?―片頭痛はどうして起きるのか?(TED)

ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。

TED Talksとは、あらゆる分野のエキスパートたちによるプレゼンテーションを無料で視聴できる動画配信サービスのことです。10年ほど前にサービスが開始されてから、政治、心理学、経済、日常生活などの幅広いコンテンツが視聴できることから人気を集めています。

RareJob English Lab

TEDは4000を超える膨大な数の動画があります。しかし慣れないうちは、動画の探し方や視聴のコツが分かりませんよね。この記事では、数多くのTEDを見てきた管理人(塩@saltandshio)が、心を揺さぶられたトークをあらすじと一緒にご紹介します。

ビジネス英会話を効率よく身につけたい方におすすめスクール

シェーン英会話
シェーンは1977年の創業以来、ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用しています。首都圏におけるスクール拠点数は、ネイティブ講師の英会話スクールでNo.1。駅から近いスクールが多いので通いやすく時間を有効に使えます。

スピークバディ パーソナルコーチング
1日1時間の短期集中トレーニングで、あなたの英語力向上をコーチが全力でサポートします。あなたの英語の世界が、劇的に変わります。

マリアンヌ・シュバルツ:片頭痛はどうして起きるのか?

マリアンヌ・シュバルツ:片頭痛はどうして起きるのか?

ズキズキ、ガンガンと響く頭痛。視界を横切るまぶしいジグザグの線。光に対する過敏症、長引く倦怠感、途切れがちな睡眠。動けなくなるほどの頭痛が片頭痛に共通する最も一般的な症状ですが、片頭痛はこれらのどの症状も当てはまります。では片頭痛とは何なのか?何が片頭痛を引き起こしているのか?この複雑な疾患について、マリアンヌ・シュバルツがすでにわかっていることと、まだ不明なままなことも教えてくれます(約4分半)。Marianne Schwarz / What happens to your brain during a migraine?

[PR]無料体験レッスン実施中!全国208校、創業40年の老舗英会話スクール【シェーン英会話】

片頭痛とはなにか

なんだか頭が痛いという軽いものから、あまりに痛くて起きていられないという重いものまで、さまざまな症状があるのが片頭痛です。

動けなくなるほどの頭痛が片頭痛に共通する最も一般的な症状ですが、「頭痛」という言葉だけは、片頭痛で起こりうる幅広い症状を真に表現できていません。

While an incapacitating headache is one of the most common experiences of migraine, the word “headache” doesn’t really capture the wide array of experiences a migraine can entail.

ほかにも、光がジグザグに視界を横切ったり、光に対して敏感になったり、睡眠が途切れがちになったりと、片頭痛といっても頭が痛いという以外にさまざまな症状が現れます。しかし、その原因はわからないため多くの人が痛みに悩まされています。

テレビでも取り上げられることが多く、片頭痛を和らげる(かもしれない)という食べ物を紹介している雑誌もあります。

もしかしたら、毎日の食事が助けになるかも…

片頭痛もちの人にできること、やっておいた方がいいことは、痛みが出たときにどのように対処するか、前もってきちんと準備しておくことです。そこで、提案したいのが食べ物です。

ある食品を食べたからといって、魔法のように痛みが消えてしまうわけではないのですが、食品によっては、片頭痛の痛みがひどくなるのを防いだり、場合によっては痛みを和らげてくれるという証拠があるのです。

片頭痛の助けになるかもしれない12の食べ物婦人画報 2023年1月号【電子書籍】[ ハースト婦人画報社 ]

片頭痛といいながらも、なかには頭痛が関係しない人もいます。症状がひとりひとり異なるやっかいな頭痛、それが片頭痛です。

[PR]まずは無料カウンセリング”続けるため”の オンライン英語コーチ「スピークバディ パーソナルコーチング」

片頭痛の前兆は数時間から数日前にある

片頭痛とはいったいなんなのでしょうか。その原因を探るには時間を少し遡る必要があります。

片頭痛の前兆として気づくことが多い症状には、倦怠感や情緒の変化から大きなあくび、睡眠障害、嘔気、光や音に対する過敏症、ときには口渇感さえあります。

これらの前兆は脳の特定の領域に関係しています。視床下部です。

When people often identify warning signs ranging from fatigue or mood changes, to bursts of yawning, sleep disruption, nausea, light and sound sensitivity, or even increased thirst.

These warning signs point to a particular part of the brain: the hypothalamus.

通常、視床下部ではこれらの症状の背景にあるシステムをコントロールしており、体内のホルモンのバランス、概日リズム、水分調節などを司っています。視床下部は脳の広い領域とつながっており、わかっていることは片頭痛の前の数日間に普段より活性化しているということです。

[PR]しちだの魔法ペンなら35日でバイリンガルに!楽天4部門1位の英会話!<七田式>

片頭痛によって脳では何が起きているのか

片頭痛が起きる前の一般的にみられる別の症状として、片頭痛前兆があります。これは、一過性の視覚の変化やチクチクとした感覚、ときには会話困難としても現れることがあります。変化を引き起こす原因はわかっていませんが、その変化は脳の表面全体に素早く広がり、影響を受けた領域によって異なる前兆症状を引き起こします

頭痛の段階では、三叉神経が重要な役目を果たします。通常、三叉神経は
皮膚から顔の大部分や頭皮の一部、大脳皮質を覆う血管や膜の一部に至るまでの各部位からの、触覚、温覚、その他の感覚を伝えます。

三叉神経は活性化すると痛みの信号を伝えます。片頭痛が起きている間は、この痛覚経路が敏感になります。つまり、痛みを引き起こす閾値が低下します。

During the headache phase, the trigeminal nerve plays a key role. The trigeminal nerve normally transmits touch, temperature, and other sensations from the skin to most of the face, part of the scalp, and some of the blood vessels and layers covering the cerebral cortex.

Once activated, the trigeminal nerve transmits pain signals. During a migraine, this pain pathway becomes sensitized, meaning the threshold for provoking pain is lowered.

幅広い場所を網羅している三叉神経によって、片頭痛の症例はさまざまで原因を特定するのが難しいのかもしれません。

[PR]知って得する、知らないと損をする!すぐに役立つ相手に合った「伝え方」のコツ!

片頭痛についてわかっていること

片頭痛は症例が多くあるため、女性の33%、男性の13%が人生の中で経験するといわれています。いまだに片頭痛についてはわからないことが多くありますが、わかってきていることもいくつかあります。

片頭痛が脳幹、大脳半球、そして神経そのものを含む脳の様々な部分に影響を与える、神経学的疾患であることはわかります

しかし、それぞれの段階を引き起こす正確な原因は何なのか、なぜ片頭痛が起きる人とそうでない人がいるのか、なぜ男性よりも女性に多いのか、なぜ片頭痛のパターンが一生のうちに変わり得るのか、正確にはわかっていません。

We can see that migraine is a neurological disorder affecting multiple parts of the brain— the brainstem, cerebral hemispheres, and the nerves themselves.

But we don’t know for sure what exactly triggers each step, why some people get migraines and not others, why so many more women do than men, or why people’s migraine patterns sometimes change over their lifetimes.

女性の場合、閉経後に片頭痛の頻度が減少する人もいますが、一方で痛みが減少する閉経直前に頭痛が悪化したり、別の頭痛の症状が現れる人もいます。

[PR]検定試験合格者累計140万人!スマホ対応☆国家資格ほか資格取得ならSMART合格対策講座

まとめ:片頭痛は厄介な痛み

片頭痛を持っている人は、たんに頭が痛いというほかに、うつ病、パニック障害、睡眠障害、脳卒中やその他の病気になりやすい傾向があります。しかし、片頭痛とこれらの病気の関係性は複雑でわかりにくく、共通の遺伝子的背景があるかもしれないというのが、いまわかっていることです。

いくつかの例外を除いて、ほぼ確実に遺伝子も関係していますが、片頭痛を引き起こす単一遺伝子はありません。

Genetics almost certainly play a role, although with a few exceptions, there’s no single gene that causes migraines.

片頭痛を経験する人の脳内の神経細胞は、光や音、もしくは匂いなどの環境の刺激によってより活性化されやすく、厄介なことに痛みを伝える信号を遮断しにくい可能性があります。

この複雑な疾患が起きている脳内で何が起きているのか簡単に説明する方法はありませんが、確かなことが一つあります。片頭痛は単なる頭痛以上のものです。

While there’s no simple way to explain what happens in our brain with this complex disorder, one thing is for sure: migraine is much more than a headache.

現代では、スマートフォンパソコンなどの影響で姿勢が悪くなり、血流が滞って肩凝りなどの症状を引き起こしているのも、ひょっとしたら片頭痛の原因になっているかもしれません。同じ姿勢でいることが多いなら、体を動かしてみると痛みが和らぐかもしれません。

おすすめは、元・力士の格闘家整体師・nobu先生が紹介している3分で解消するストレッチです。

整骨院、整形系外科時代には30,000人以上の施術を経験。 現在は、格闘家、ポールダンサー、トップアスリートから90歳、100歳以上のご高齢の方まで幅広く施術したり日本身体運動科学研究所の一員として1万3000人以上が実践している技術を広め、自分自身でも健康になれる方法も広めている。

セルフケア教室 nobu先生 /格闘家整体師ーYouTube

どうしても突き合わないといけない痛みなら、せめて軽くなりたいですね。しかし、重篤な病気が隠れている可能性もあるので、あまりに痛みがひどい場合は病院への受診をおすすめします。

英語全文

A throbbing, pounding headache. Bright zigzagging lines across your field of vision. Sensitivity to light, lingering fatigue, disrupted sleep.

A migraine can include any of these symptoms. While an incapacitating headache is one of the most common experiences of migraine, the word “headache” doesn’t really capture the wide array of experiences a migraine can entail. No two are alike, and some don’t even involve a headache.

<全文を読む>▼クリック▼

So what then is a migraine? What’s happening in the brain to cause it?

To trace a migraine’s anatomy, we have to begin in the days and hours leading up to a migraine, when people often identify warning signs ranging from fatigue or mood changes, to bursts of yawning, sleep disruption, nausea, light and sound sensitivity, or even increased thirst. These warning signs point to a particular part of the brain: the hypothalamus. The hypothalamus normally controls the systems behind these symptoms— our body’s internal hormonal balances, circadian rhythms and water regulation. It has wide connections throughout the brain, and is more active than usual in the days before migraine.

Another common warning sign is the migraine aura, which can take the form of transient visual changes, tingling, or even trouble speaking. These sensations come from a change in charge across cell membranes that leads to spreading changes in brain activity and blood flow across the brain. We don’t know what triggers this change in charge, but it can spread quickly over the surface of the brain, causing different aura symptoms depending on the affected area. If it inches over the visual cortex, for example, it may cause an image or blind spot to spread over the visual field.

During the headache phase, the trigeminal nerve plays a key role. The trigeminal nerve normally transmits touch, temperature, and other sensations from the skin to most of the face, part of the scalp, and some of the blood vessels and layers covering the cerebral cortex. Once activated, the trigeminal nerve transmits pain signals. During a migraine, this pain pathway becomes sensitized, meaning the threshold for provoking pain is lowered. Sensations that would usually be pain-free, such as coughing, bending over, or light and sound, can become painful.

Migraines are as common as they are diverse, affecting as many as 33% of women and 13% of men in their lifetimes. Still, there’s much we don’t know about them. We can see that migraine is a neurological disorder affecting multiple parts of the brain— the brainstem, cerebral hemispheres, and the nerves themselves. But we don’t know for sure what exactly triggers each step, why some people get migraines and not others, why so many more women do than men, or why people’s migraine patterns sometimes change over their lifetimes. Hormonal fluctuations are thought to have a role in some of these things: some women experience a significant reduction in migraine frequency after menopause, when sex hormone fluctuations are fewer. Meanwhile, just before menopause, these fluctuations increase, and some women experience worsening or new headaches.

People with migraines are more likely to suffer from depression, panic disorder, sleep disorders, and strokes, among other illnesses. The relationship with these diseases is likely complex, possibly reflecting the effect of migraine on those diseases or vice versa, or reflecting their shared genetic basis. Genetics almost certainly play a role, although with a few exceptions, there’s no single gene that causes migraines. Certain genes control how easily our brains’ neurons are excited by environmental stimuli and how readily they transmit painful signals. It’s possible that the neurons in the brains of people who experience migraines are more easily triggered by environmental stimuli and less likely to block painful signals.

While there’s no simple way to explain what happens in our brains with this complex disorder, one thing is for sure: migraine is much more than a headache.

<閉じる>

科学
10分で意識改革!TEDのおすすめ動画10選【脳科学編】【TED 紹介・解説】TEDは4000を超える膨大な数の動画があります。しかし慣れないうちは、動画の探し方や視聴のコツが分かりませんよね。この記事では、見ると誰かに言いたくなるTEDのおすすめ動画10選【脳科学編】を、あらすじと一緒に紹介します。...

\ ほかにも気になるトークが満載! /

マイク
TEDまとめ(1):エキスパートたちが贈る極上のメッセージ ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。 TED Talksと...