TED

わかっているのに思い出せない!―ストレスと記憶の驚きの関係(TED)

勉強

ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。

TED Talksとは、あらゆる分野のエキスパートたちによるプレゼンテーションを無料で視聴できる動画配信サービスのことです。10年ほど前にサービスが開始されてから、政治、心理学、経済、日常生活などの幅広いコンテンツが視聴できることから人気を集めています。

RareJob English Lab

TEDは4000を超える膨大な数の動画があります。しかし慣れないうちは、動画の探し方や視聴のコツが分かりませんよね。この記事では、数多くのTEDを見てきた管理人(塩@saltandshio)が、心を揺さぶられたトークをあらすじと一緒にご紹介します。

ビジネス英会話を効率よく身につけたい方におすすめスクール

シェーン英会話
シェーンは1977年の創業以来、ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用しています。首都圏におけるスクール拠点数は、ネイティブ講師の英会話スクールでNo.1。駅から近いスクールが多いので通いやすく時間を有効に使えます。

スピークバディ パーソナルコーチング
1日1時間の短期集中トレーニングで、あなたの英語力向上をコーチが全力でサポートします。あなたの英語の世界が、劇的に変わります。

エリザベス・コックス:ストレスと記憶の驚きの関係

エリザベス・コックス:ストレスと記憶の驚きの関係

私たちは大切な試験に備えて何週間も準備します。試験当日、教官が試験を配るのを緊張しながら待ちます。試験問題を解き進めていくと「アタラキシア」の定義が質問されています。見覚えのある言葉なのに頭の中は真っ白になっています。何がおきたのでしょうか?ストレスと記憶の複雑な関係をエリザベス・コックスが詳しく解説します(約5分)。Elizabeth Cox / The surprising link between stress and memory.

[PR]無料体験レッスン実施中!全国208校、創業40年の老舗英会話スクール【シェーン英会話】

試験で頭が真っ白になるのはなぜか

試験の前日は緊張して眠れない。テストの時にはいつもお腹を壊してしまう……など、本番に弱い人がいる一方で、どんな緊張する場面でもいつも通り平常心で過ごせる人がいます。どうすれば「ここぞ」というときに力を発揮できるのでしょうか。

偏差値35から東大に合格し、漫画『ドラゴン桜2』(講談社)の編集担当者だった西岡壱誠氏は、漫画から引用して「本番で強いタイプは、戦略を練っている人のことだ」といいます。

例えば、僕は合格してから心底驚いたのですが、東大生って必ずと言っていいほど、「自分がどれくらいの成績を取って合格する気なのか」という合格戦略を作っているのです。

東大生は、東大の入試問題だけでなく、国家公務員試験や司法試験・医師国家試験などの難関試験でも結果を出すことができる場合が多いです。それは、言ってしまえば「頭がいいから」ではあるのですが、それは頭のできが違うからではないんです。がむしゃらな努力をせず、目標をしっかりと見据え、戦略的に努力を積み重ねているからなのです。

東大生断言「試験本番に強い人」「弱い人」決定的差 / 東洋経済ONLINE

そうはいっても、テスト用紙を前にすると頭が真っ白になってしまうという人もいるでしょう。そのとき、頭の中ではなにが起きているのでしょうか。

その答えは、ストレスと記憶との間の複雑な関係にあります!

The answer lies in the complex relationship between stress and memory.

では、ストレスがどのように脳に影響を与えるのか、順番に見ていきましょう。

[PR]まずは無料カウンセリング”続けるため”の オンライン英語コーチ「スピークバディ パーソナルコーチング」

記憶はどのように脳に蓄積されるのか

そもそも、記憶はどのようにして脳に蓄積されるのでしょうか。じつは記憶は、3段階のプロセスを経て脳に記憶されていきます。

  1. 情報を取得する
  2. 脳の中にある海馬(※短期記憶から長期記憶へと情報をつなげる中期記憶を担う器官)が記憶を整理する
  3. 扁桃体(ヒトを含む高等脊椎動物の側頭葉内側の奥に存在する、アーモンド(扁桃)形の神経細胞の集まり)の助けを借りて、強い感情と関連付けられた経験が分類分けされて、脳の各保管場所に記録される

そして、脳のいろんな場所に保管された記憶が、必要な時に前頭前野が信号を送られて思い出すという仕組みです。

前頭前野はヒトをヒトたらしめ,思考や創造性を担う脳の最高中枢であると考えられている。前頭前野は系統発生的にヒトで最もよく発達した脳部位であるとともに,個体発生的には最も遅く成熟する脳部位である。一方老化に伴って最も早く機能低下が起こる部位の一つでもある。この脳部位はワーキングメモリー、反応抑制、行動の切り替え、プラニング、推論などの認知・実行機能を担っている。

図. ヒトの大脳前頭前野の外側面(外側から見える面)、内側面(大脳を左右に二分して現れる面)と眼窩面(下から見える面)
前頭前野とは / 脳科学辞典

では、ストレスはそれらの段階においてどのように影響するのでしょうか?

[PR]しちだの魔法ペンなら35日でバイリンガルに!楽天4部門1位の英会話!<七田式>

ストレスが脳に与える影響について

適度なストレスは、体験した経験を記憶するのを助ける効果があります。しかし、極度の慢性的なストレスの場合は、逆効果になり記憶を思い出させる妨げになるのです。これは、マウスにストレスホルモンを注入した実験により、科学者たちが実証しています。

さきほど出てきた、扁桃体は不安や恐怖によって活性化することが知られており、海馬もまたストレスに弱い繊細な器官として知られています。

別の古い脳領域である扁桃体は、ノルアドレナリンとコルチゾールの濃度が高まると、危険に備えるよう他の神経系に警告を発したり、恐怖などの情動に関わる記憶を強めたりします。

ストレスと脳 / 東邦大学

人が不安を感じるのは、安全に生きるためです。トラブル(危険)を前にしたときに戦うか、逃げるか、それとも立ちすくむか、どのような反応をするのが最適なのか、落ち着いて考えるときに動くのが、脳のこれらの器官なのです。

つまり、試験中に頭が真っ白になってしまうのは、思い出そうとする行動そのものがストレスの原因となり、記憶することも記憶を取り出すことも困難にしてしまうのです。

ストレスによっては、ものごとの記憶を手伝ってくれるのは嬉しいですが、残念ながら逆も真なりなのです。

It would be nice if some stress also helped us remember facts, but unfortunately, the opposite is true.

[PR]知って得する、知らないと損をする!すぐに役立つ相手に合った「伝え方」のコツ!

試験で緊張しないためにはどうすればいいか

良くも悪くも働いてしまうストレスを、どうすれば味方にすることが出来るのでしょうか。その方法は2つあります。

  1. 似た環境に自分を置いて馴らす
  2. ソファーではなく勉強机に座る

つまり、テストと同じ状況を作り出して、それに自分を馴らしていくのです。時計を置いて制限時間内に問題を解いたり、試験が行われる会場に足を運ぶのも、ストレス緩和に役立つでしょう。とにもかくにも反復練習を行うという大切さは、TEDでアイヴァン・ジョーゼフも話していました。

運動も、また有効な方法です。心拍数と呼吸数の上昇は脳内の化学変化に連携していて、不安感を軽減し、安心感を助長する助けになります。

Exercise is another useful tool. Increasing your heart and breathing rate is linked to chemical changes in your brain that help reduce anxiety and increase your sense of well-being.

定期的な運動は睡眠パターンを改善すると広く考えられていますので、試験前日に緊張して眠れないという状況を助けてくれることでしょう。

鍛える
信じる力は鍛えることが出来る!―自信というスキル(TED)【TED 紹介・解説】自信というスキル:アイヴァン・ジョーゼフ /スポーツに限らず、人生において一番大切なスキルは自信なのだと博士は言います(約13分半)。そんなトークの詳細を紹介します。...
サイクリング
今すぐ体を動かそう!―脳に良い変化をもたらす運動の効果(TED)【TED 紹介・解説】ウェンディー・スズキ: 脳に良い変化をもたらす運動の効果/運動することが、気分も記憶力も向上させる科学的根拠をウェンディー・スズキが説明します(約13分)。そんなトークの詳細を紹介します。...
[PR]検定試験合格者累計140万人!スマホ対応☆国家資格ほか資格取得ならSMART合格対策講座

結論:緊張していると感じたら深呼吸をしましょう

試験当日、心を落ち着けるために効果的なのは深呼吸です。

深呼吸が試験への不安を顕著に軽減することが、小学3年生から看護学生を対象にした実験で明らかにされています。

ですから、次回、大切な場面で頭が真っ白になっていたら、アタラキシアの意味を思い出すまで深呼吸をしてみましょう。

Deep breathing exercises have shown measurable reduction in test anxiety in groups ranging from third graders to nursing students.

So the next time you find your mind going blank at a critical moment, take a few deep breaths until you remember ataraxia.

アタラキシアとは、「落ち着いた不安感のない状態(A state of calmness, free from anxiety)」のことです。

走った距離は裏切らない」とは、2004年のアテネオリンピックで金メダルを取った野口みずき選手の言葉です。これは、ふたつの意味があります。練習していればそれなりの結果が、練習していなくてもそれ相応の結果が出るということです。試験会場に立った時、現れるのは自分が試験までにやって来たことすべてです。やることはやったと思えるなら、自分を信じて挑みましょう。

英語全文

You spend weeks studying for an important test. On the big day, you wait nervously as your teacher hands it out. You’re working your way through, when you’re asked to define ‘ataraxia.’ You know you’ve seen it before, but your mind goes blank. What just happened?

<全文を読む>▼クリック▼

The answer lies in the complex relationship between stress and memory. There are many types and degrees of stress and different kinds of memory, but we’re going to focus on how short-term stress impacts your memory for facts.

To start, it helps to understand how this kind of memory works. Facts you read, hear, or study become memories through a process with three main steps. First comes acquisition: the moment you encounter a new piece of information. Each sensory experience activates a unique set of brain areas.

In order to become lasting memories, these sensory experiences have to be consolidated by the hippocampus, influenced by the amygdala, which emphasizes experiences associated with strong emotions. The hippocampus then encodes memories, probably by strengthening the synaptic connections stimulated during the original sensory experience.

Once a memory has been encoded, it can be remembered, or retrieved, later. Memories are stored all over the brain, and it’s likely the prefrontal cortex that signals for their retrieval.

So how does stress affect each of these stages? In the first two stages, moderate stress can actually help experiences enter your memory. Your brain responds to stressful stimuli by releasing hormones known as corticosteroids, which activate a process of threat-detection and threat-response in the amygdala. The amygdala prompts your hippocampus to consolidate the stress-inducing experience into a memory. Meanwhile, the flood of corticosteroids from stress stimulates your hippocampus, also prompting memory consolidation.

But even though some stress can be helpful, extreme and chronic stress can have the opposite effect. Researchers have tested this by injecting rats directly with stress hormones. As they gradually increased the dose of corticosteroids, the rats’ performance on memory tests increased at first, but dropped off at higher doses. In humans, we see a similar positive effect with moderate stress. But that only appears when the stress is related to the memory task— so while time pressure might help you memorize a list, having a friend scare you will not. And the weeks, months, or even years of sustained corticosteroids that result from chronic stress can damage the hippocampus and decrease your ability to form new memories.

It would be nice if some stress also helped us remember facts, but unfortunately, the opposite is true. The act of remembering relies on the prefrontal cortex, which governs thought, attention, and reasoning. When corticosteroids stimulate the amygdala, the amygdala inhibits, or lessens the activity of, the prefrontal cortex. The reason for this inhibition is so the fight/flight/freeze response can overrule slower, more reasoned thought in a dangerous situation. But that can also have the unfortunate effect of making your mind go blank during a test. And then the act of trying to remember can itself be a stressor, leading to a vicious cycle of more corticosteroid release and an even smaller chance of remembering.

So what can you do to turn stress to your advantage and stay calm and collected when it matters the most? First, if you know a stressful situation like a test is coming, try preparing in conditions similar to the stressful environment. Novelty can be a stressor. Completing practice questions under time pressure, or seated at a desk rather than on a couch, can make your stress response to these circumstances less sensitive during the test itself.

Exercise is another useful tool. Increasing your heart and breathing rate is linked to chemical changes in your brain that help reduce anxiety and increase your sense of well-being. Regular exercise is also widely thought to improve sleeping patterns, which comes in handy the night before a test.

And on the actual test day, try taking deep breaths to counteract your body’s flight/fight/freeze response. Deep breathing exercises have shown measurable reduction in test anxiety in groups ranging from third graders to nursing students.

So the next time you find your mind going blank at a critical moment, take a few deep breaths until you remember ataraxia: a state of calmness, free from anxiety.

<閉じる>

睡眠
試験の前はしっかり寝よう―夜にぐっすり眠ることの利点(TED)【TED 紹介・解説】シャイ・マルクー:もう1杯コーヒーを飲んで、試験のために勉強をすべきか?それとも、もう寝るべきか?どちらのほうが効果的か、そしていかに睡眠が脳を再構成して、記憶力が効果的に働くのに重要であるかを紹介します(約5分半)。そんなトークの詳細を紹介します。...
科学
10分で意識改革!TEDのおすすめ動画10選【脳科学編】【TED 紹介・解説】TEDは4000を超える膨大な数の動画があります。しかし慣れないうちは、動画の探し方や視聴のコツが分かりませんよね。この記事では、見ると誰かに言いたくなるTEDのおすすめ動画10選【脳科学編】を、あらすじと一緒に紹介します。...

\ ほかにも気になるトークが満載! /

マイク
TEDまとめ(1):エキスパートたちが贈る極上のメッセージ ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。 TED Talksと...