TED

心に残る人とはなにか―2千本のおくやみ記事から学んだこと(TED)

新聞

ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。

TED Talksとは、あらゆる分野のエキスパートたちによるプレゼンテーションを無料で視聴できる動画配信サービスのことです。10年ほど前にサービスが開始されてから、政治、心理学、経済、日常生活などの幅広いコンテンツが視聴できることから人気を集めています。

RareJob English Lab

TEDは4000を超える膨大な数の動画があります。しかし慣れないうちは、動画の探し方や視聴のコツが分かりませんよね。この記事では、数多くのTEDを見てきた管理人(塩@saltandshio)が、心を揺さぶられたトークをあらすじと一緒にご紹介します。

ビジネス英会話を効率よく身につけたい方におすすめスクール

シェーン英会話
シェーンは1977年の創業以来、ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用しています。首都圏におけるスクール拠点数は、ネイティブ講師の英会話スクールでNo.1。駅から近いスクールが多いので通いやすく時間を有効に使えます。

スピークバディ パーソナルコーチング
1日1時間の短期集中トレーニングで、あなたの英語力向上をコーチが全力でサポートします。あなたの英語の世界が、劇的に変わります。

ラックス・ナラヤン: 2千本のおくやみ記事から学んだこと

ラックス・ナラヤン: 2千本のおくやみ記事から学んだこと

ラックス・ナラヤンはNYタイムズ紙のおくやみ記事20か月分、2千本を分析して、人が一生のうちに成し遂げてきたことを短い言葉の形で集めました。記事に足跡を残した人々から教わる「いい人生」についての講演です。(約6分)

[PR]無料体験レッスン実施中!全国208校、創業40年の老舗英会話スクール【シェーン英会話】

お悔やみ記事は新聞の中にあるポジティブ記事

新聞の一面に載るのは、たいてい悪いニュースで誰かの失敗です。良い記事と悪い記事でいえばお悔やみニュースも悪い記事ですが、しかし故人の残した業績を知ることが出来る良い記事といえます。

ラックス・ナラヤンは会社経営者です。仕事は、マーケティング担当者に過去データを提供して将来の予測に役立ててもらうという、いわばデータ分析のような仕事をしています。そんな彼の会社が、こんなことを考えました。

NYタイムズのおくやみ記事を、過去データ分析にかけたらどうなるだろう?記事の切り口から何か教訓は得られないだろうか?……掲載された時にはもう本人はいませんけど。

What if we held a rearview mirror to obituaries from the New York Times? Were there lessons on how you could get your obituary featured — even if you aren’t around to enjoy it?

そしてデータを調べたところ、面白いことがわかったのです。

[PR]まずは無料カウンセリング”続けるため”の オンライン英語コーチ「スピークバディ パーソナルコーチング」

おくやみ記事2千人分の死が教えてくれたこと

ラックス・ナラヤンの会社がデータとしてピックアップしたのは、2015年~16年の20か月間にNYタイムズの編集部が無料で書いたおくやみ記事2千本です。

この2千人の死、というか人生が教えてくれることは何でしょう?

What did these 2,000 deaths — rather, lives — teach us?

まず、彼らはタイトルに注目しました。例えばリー・クアンユーの記事は、名前と何歳に亡くなったかという文字を消すと、残ったのは「Founding Father and First premier of Singapore(シンガポール建国の父で初代首相)」というとても美しい文字でした。

彼らは、お悔やみ記事のタイトルは、わずか数語で一生の業績を捉えているという、とても興味深い事実を発見したのです。さらに彼らは、記事にどんなキーワードが多用されているのかを分析したところ、出てきたのは「映画、演劇、音楽、ダンス、アート」がとても多く、それらの言葉が全体の40%を占めていたのです。

なぜ多くの社会で、「成功者になるためには子どもに工学、医療、ビジネス、法律を」と言われるのか、不思議になってきますよね。

You have to wonder why in so many societies we insist that our kids pursue engineering or medicine or business or law to be construed as successful.

このデータは、多くの人が考えている成功者という概念と、さいごに人の心に残る人というのはまったくの別物だということを示していますね。

[PR]しちだの魔法ペンなら35日でバイリンガルに!楽天4部門1位の英会話!<七田式>

成果をあげた時の平均年齢は何歳か

ラックス・ナラヤンたちは、次にお悔やみ記事に掲載された人々が何歳に成果を上げたのかを調べたところ、平均は37歳でした。

つまり、37年間待って初めて、人々の記憶に残る重要な成果に到達するのが平均というわけです。そして、その44年後に81歳で亡くなります。これも平均です。

What that means is, you’ve got to wait 37 years … before your first significant achievement that you’re remembered for — on average — 44 years later, when you die at the age of 81 — on average.

当然、誰でも彼でも37歳で成果を上げたわけではありません。スポーツ選手は平均28歳政治家は平均44歳で人々の心に残る業績を残しています。他にもアーティストや医者やエンジニアなどカテゴライズされていましたが、それらに含まれなかった無名の人々が業績を残したのは平均41歳でした。

[PR]知って得する、知らないと損をする!すぐに役立つ相手に合った「伝え方」のコツ!

「いい人生」から得た多くの教訓

この時期には、多くの巨星が旅立ちました。有名な人だと、歌手のプリンスやボクシングのモハメドアリです。ラックス・ナラヤンたちは、故人をこのような有名人と、ほとんど誰にも知られていない無名の人に分けて、二つの記事にどんなキーワードが共通で使われているのかを調べてみました。

すると、「力を貸す」というキーワードが出てきたのです。

おくやみ記事は、万華鏡のような人生が存在した魅力あふれる証拠ですが、 さらに魅力的なのはおくやみ記事のほぼすべてが、有名か無名かに関わらず 類まれなことを成し遂げた人々を取り上げているという点です。みんな社会に ポジティブな影響を残しました。

力を貸したんです。

The exercise was a fascinating testament to the kaleidoscope that is life, and even more fascinating was the fact that the overwhelming majority of obituaries featured people famous and non-famous, who did seemingly extraordinary things. They made a positive dent in the fabric of life.

They helped.

おくやみ記事に掲載された2千人は、多くの人の支えになり、人々の心にポジティブな感情を残した人たちである。これが、ラックス・ナラヤンたちが、おくやみ記事2千人分の死から得た教訓でした。

[PR]検定試験合格者累計140万人!スマホ対応☆国家資格ほか資格取得ならSMART合格対策講座

まとめ:自分の才能を社会に役立てよう

ラックス・ナラヤンは、「自分は才能をどんな形で社会に役立てているだろうか?」ということを考えてほしいと言います。

というのも、ここから得た最も大きな教訓によると、死んだ時に有名でありたいと努力して生きる人が増えれば、世界はまだまだ良くなるからです。

Because the most powerful lesson here is, if more people lived their lives trying to be famous in death, the world would be a much better place.

大きさの大小は関係ありません。誰かの力になりたい、その思いで努力していけば、きっと誰かの心にあなたの事が残ることでしょう。

英語全文

Joseph Keller used to jog around the Stanford campus, and he was struck by all the women jogging there as well. Why did their ponytails swing from side to side like that? Being a mathematician, he set out to understand why.

<全文を読む>▼クリック▼

Professor Keller was curious about many things: why teapots dribble or how earthworms wriggle. Until a few months ago, I hadn’t heard of Joseph Keller. I read about him in the New York Times, in the obituaries. The Times had half a page of editorial dedicated to him, which you can imagine is premium space for a newspaper of their stature.

I read the obituaries almost every day. My wife understandably thinks I’m rather morbid to begin my day with scrambled eggs and a “Let’s see who died today.”

But if you think about it, the front page of the newspaper is usually bad news, and cues man’s failures. An instance where bad news cues accomplishment is at the end of the paper, in the obituaries.

In my day job, I run a company that focuses on future insights that marketers can derive from past data — a kind of rearview-mirror analysis. And we began to think: What if we held a rearview mirror to obituaries from the New York Times? Were there lessons on how you could get your obituary featured — even if you aren’t around to enjoy it?

(Laughter)

Would this go better with scrambled eggs?

And so, we looked at the data. 2,000 editorial, non-paid obituaries over a 20-month period between 2015 and 2016. What did these 2,000 deaths — rather, lives — teach us?

Well, first we looked at words. This here is an obituary headline. This one is of the amazing Lee Kuan Yew. If you remove the beginning and the end, you’re left with a beautifully worded descriptor that tries to, in just a few words, capture an achievement or a lifetime. Just looking at these is fascinating. Here are a few famous ones, people who died in the last two years. Try and guess who they are.

[ An Artist who Defied Genre ] That’s Prince.

[ Titan of Boxing and the 20th Century ] Oh, yes.

[ Muhammad Ali ] [ Groundbreaking Architect ] Zaha Hadid.

So we took these descriptors and did what’s called natural language processing, where you feed these into a program, it throws out the superfluous words — “the,” “and,” — the kind of words you can mime easily in “Charades,” — and leaves you with the most significant words. And we did it not just for these four, but for all 2,000 descriptors. And this is what it looks like. Film, theatre, music, dance and of course, art, are huge. Over 40 percent. You have to wonder why in so many societies we insist that our kids pursue engineering or medicine or business or law to be construed as successful. And while we’re talking profession, let’s look at age — the average age at which they achieved things. That number is 37. What that means is, you’ve got to wait 37 years … before your first significant achievement that you’re remembered for — on average — 44 years later, when you die at the age of 81 — on average.

Talk about having to be patient.

Of course, it varies by profession. If you’re a sports star, you’ll probably hit your stride in your 20s. And if you’re in your 40s like me, you can join the fun world of politics.

Politicians do their first and sometimes only commendable act in their mid-40s.

If you’re wondering what “others” are, here are some examples. Isn’t it fascinating, the things people do and the things they’re remembered for?

Our curiosity was in overdrive, and we desired to analyze more than just a descriptor. So, we ingested the entire first paragraph of all 2,000 obituaries, but we did this separately for two groups of people: people that are famous and people that are not famous. Famous people — Prince, Ali, Zaha Hadid — people who are not famous are people like Jocelyn Cooper, Reverend Curry or Lorna Kelly. I’m willing to bet you haven’t heard of most of their names. Amazing people, fantastic achievements, but they’re not famous. So what if we analyze these two groups separately — the famous and the non-famous? What might that tell us?

Take a look. Two things leap out at me. First: “John.”

Anyone here named John should thank your parents — and remind your kids to cut out your obituary when you’re gone. And second: “help.”

We uncovered, many lessons from lives well-led, and what those people immortalized in print could teach us. The exercise was a fascinating testament to the kaleidoscope that is life, and even more fascinating was the fact that the overwhelming majority of obituaries featured people famous and non-famous, who did seemingly extraordinary things. They made a positive dent in the fabric of life. They helped.

So ask yourselves as you go back to your daily lives: How am I using my talents to help society? Because the most powerful lesson here is, if more people lived their lives trying to be famous in death, the world would be a much better place.

Thank you.

<閉じる>

\ ほかにも気になるトークが満載! /

マイク
TEDまとめ(1):エキスパートたちが贈る極上のメッセージ ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。 TED Talksと...